日程 | 講義 | 講義概要 | |
8/22 | VOL1 | コンサート音響についての概念~技術者の心構え、主要機器の紹介 | |
完了 | 対象レベル:調整済みの音響設備を利用して演奏経験がある | ||
到達レベル:音響設備の目的や効果、構成要素概要が理解出来る | |||
1) |
200名程度の中規模会場向け、調整済み音響設備で プロによるデモ演奏(ゲスト:ゴダイゴのギタリスト:浅野様) |
||
①数曲のデモ演奏 | |||
②講師と浅野様によるPA等について公開対談 | |||
2) | コンサート音響についての概念と基本要素設備の解説 | ||
9/25 | VOL2 | コンサート音響設備の基本的構築方法 | |
予定 |
対象レベル:コンサート音響設備の構成要素がある程度理解出来ている (VOL1の到達レベルに達している) |
||
到達レベル:コンサート音響設備の機器チョイスが出来る、 小規模(~10名程度)会場での設営~調整作業が出来る |
|||
1) |
主要設備【ミキサー、各プロセッサ、パワーアンプ、スピーカ、 入力(マイク類)】の各個別説明 |
||
①ミキサーの役割と各機能と調整方法概念 | |||
②各種プロセッサの種類と各機能概念の説明 (各個別の調整方法は別コース) |
|||
③パワーアンプの種類と調整方法概念 | |||
④スピーカの種類とチョイス、設置方法の概念 | |||
⑤入力(マイク類)の種類とチョイス、設置方法の概念 | |||
2) | 受講者による設営~オペレーション実習 | ||
①各設備のチョイスと構成検討 | |||
②各設備の設営と簡単な調整 | |||
③設営した設備で、ゲストによる簡単なデモ演奏や調整効果の確認 | |||
⇒ゲストは別途検討(受講者からチョイスも面白いかも) | |||
④各設備の撤収作業 | |||