先日、新聞に「土着喫茶」の記事が出ていたけど、
「空前のカフェブーム」なんていわれてから久しい。
「カフェ」の概念は、人によってかなり違いはあるとは思うけど、
オシャレなカフェが街中に溢れ、「バリスタ」って言葉も定着してきたし、
有名な人気バリスタも、凌ぎを削っている。
(今月末にはビッグサイトでのイベントもあるしね)
カフェに関する本も、毎月一冊以上は出版されていると思うし、
いろいろな“カフェめし”は見ているだけでも楽しい。
まあ、僕も以前はその世界の中にどっぷりと浸っていたわけであるが、
独立して思い始めているのは、もっと大地に近いというか、素に近い何かを探している気がする。
僕が、アフリカの豆にこだわっているのは、その野生味であるし、
僕等が求めているのは、洗練されたお洒落とは別次元の世界。
多摩地区の昔ながらの商店街に店を構え、「街カフェ」とは別次元のカフェを模索しているんだけど、
そうなると、やはり「地域」というものを意識するようになる。
「絆カフェ」とかいう表現もあったけど、“地域の絆の再生”なんてことがあちこちで語られ、
「無縁社会」という言葉もあちらこちらで耳にする。
反面、シェアハウスの様な生活スタイルも、今では珍しくもなくなっている。
となると、地域全体をひとつの「シェアハウス」と考えてもいいんじゃないかと思うようになってきた。
その場合、共用で団欒なりする「コモンスペース」と呼ばれるもののひとつに、“カフェ”はなりえると思う。
要するにリビングルーム(居間)ね。
「商店街」というのは、地域のハブ。無くなってしまってはいけないんだ。
商店街を中心に、街が繋がっていくイメージかな。
商店街カフェはリビングルームであると同時に、伝言板だったり、情報発信の場だったり、
例えば、商店街中を歩くのが困難なお年寄りなりがいるとして、
カフェでくつろいでいる間に、欲しい商品を誰かがカフェまで運んでくれるというような、
御用聞きカフェとはいかないまでも、そんなサービスも出来たらいいな。
基本的には、「寝巻きでもこれるカフェ」だよね。
実際これるかどうかは別にしても
これは「街カフェ」には出来ないこと。
”カフェの主役はお客様”
僕等がここに来て、皆様から教わったこと。
コーヒーの香りに包まれて、夢は拡がっていきます。
さて、都合により明日は「臨時休業」させていただきます。
どのみち、雪が積もったら営業は困難だったので休みだったかも。
水曜日も様子をみてから営業するか決めますので、Twitter@jimmysparadise で
確認してみてください。
先週も寒い中、ありがとうございました。
今週もよろしくお願いします。
SECRET: 0
PASS:
うん~さすがジミーさん。僕も今の社会体制には非常に疑問をもっていて、個人情報保護法の行き過ぎというか、絆復活というけれどもどんどんそれを切るような社会になってしまっているのが残念というか、悲しいです。自分だけでも個人情報漏れ漏れの人間になって少しでも地域のお役に立てればと思っています。
そう気づかせてくれたジミーさんに感謝。
SECRET: 0
PASS:
>りゅうくんさん
いつもコメントありがとう!!
こちらも励まされます。
僕等は性善説を信じているわけだけど、
過程として自分本位な人というのも現実には存在するわけで、
そういう人を閉め出してしまうのは簡単だし、
ビジネスとしては正解なのかもしれないけど、
僕等としては、出来る限り、来るもの拒まずの姿勢でいたい。
欲を言えば、本人がそれに気が付く場でありたい。
まあ、そのへんはやはりビジネスだから、
全てを受け入れるわけにはいかないけど、
お客様と相談しながら、最善を模索していけたらな。
SECRET: 0
PASS:
>☆Jimmys’Paradise☆さん
いつも楽しくお邪魔しております。Jimmys’Paradiseには多種多様なジャンルの人達があつまり、それぞれが気ままに楽しんでいる。とても素晴らしい場所だと思います。でもそれは、一人一人が大人としての見識を持ち、また、自分以外の人への思いやりがあるからこそ、成り立っているのかと思います。魅力ある自由な社交場とは、そこに集まる人達の在り方次第で、良いものにも、そうで無いものにも姿を変えてしまいます。そこに自由の素晴らしさ、怖さがあるのかと思います。
SECRET: 0
PASS:
>BMCLoveさん
いつもありがとうごxざいます!!。
誰かを悪者にして、閉め出してしまうのは簡単な事だけど、多分誰もそれを望んでいないと思います。
かといってビジネスである以上、店にとって不利益になることは改善していきたいというのも正直な気持ちです。
お客様にとっての最善を第一に、皆様のお知恵をお借りしつつ、解決したいと思っております。
よろしくお願いします。